お客様の要望に合わせたエクステリア工事とエクステリア工事に関する行政手続のサポートを実施しています。

バリアフリー

お客様がストレスなく快適に日常を過ごせるようにに、多様化するライフスタイルに合わせたバリアフリーをご提案いたします。

駐車場スペース・カールーフ

大切なお車を停めておく駐車スペースに必要なものは機能性、デザイン性です。駐車しやすい間口の広さや位置、ドアの開閉スペースや荷物を家の中まで運ぶ際の動線も考えて設計致します。

門まわり

表札で名前を確認したり、インターホンを押したり、時には手紙を投函するのも門周りの大切な役目。機能面や防犯面、デザイン面を兼ね備えた総合的な門づくりをご提案いたします。

ブロック塀・囲い

ブロック塀・囲いには敷地を明確にし泥棒や野生動物の侵入を防ぐ効果があります。また、様々な素材を組み合わせることでブロック塀・囲いのデザインは無限大に広がります。

フェンス

多彩なデザインの目隠しを設置しお客様のプライバシーを守ります。選ぶ素材や商品によって、目隠し以外の機能を追加することも可能です。

玄関アプローチ

大切なお車を停めておく駐車スペースに必要なものは機能性、デザイン性です。駐車しやすい間口の広さや位置、ドアの開閉スペースや荷物を家の中まで運ぶ際の動線も考えて設計致します。

水道

門の近くに水道が欲しい。日課の水やりをするために新しく水道を取り付けたい。敷地の条件にもよりますが、ご希望のあらゆる場所に水道を設置いたします。

ガーデニング

緑あふれるお庭づくりをサポートいたします。門まわりやアプローチはもちろん、駐車スペースやヤードゾーンに至るまで、緑を加えることで、温かみのある豊かな印象に変えることができます。

エクステリア工事に関する行政手続のサポート

工事に伴い必要になることが多い行政手続はお客様にとって正直面倒な作業であることが多く、投げ出してしまう方も少なくありません。
しかし、シビルワークは行政に精通しているためお客様の行政手続を直接代行・ご支援しています。
さらに、行政に精通していることによりさまざまな助成金を活用し、お客様の工事費を軽減する提案もしています。
もちろん、助成金に必要な手続等はすべてシビルワークが行っています。
上記では代表的な必要書類や申請をご紹介いたしました。より詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

乗入工事申請書

道路管理者以外が道路に関する工事を行う場合に必要な申請です。

道路工事施工承認申請書

公共の歩道境界ブロック(縁石)やガードレールを新設、撤去するための工事や、道路の舗装・側溝、法面埋め立て工事を行う場合に必要となる申請です。

道路占用許可申請書

電柱、排水管、工事用足場など、一定の工作物などを道路に設け継続的に利用する場合に必要となる申請です。

道路使用許可申請書

工事で歩道、車道の一部もしくは全部を使用する場合に必要となる申請です。

CIVIL WORK|シビルワーク株式会社

エクステリアサービスを提供するシビルワーク株式会社

新井 潤(あらい じゅん)

1972年生まれ。これまで建設業界に造園土木工事全般の現場代理人兼監理技術者として携わり、公園の新設や道路の整備、外構整備等のマネジメントに従事。現在はシビルワーク株式会社代表取締役として、これまで25年間培った土木における知識・経験を活かし、一般家庭向け外構工事を中心とした中・小規模外構工事に携わっている。

News & Information

  • ホームページリニューアルのお知らせ
    シビルワーク株式会社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、弊社ホームページを2024年4月23日にリニューアルいたしました。サイト内をよりスムーズに移動していただけるよう、デザインやページ構 […]

お問い合わせ

シビルワークにご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
ご相談・料金の見積もり依頼・ご意見・サービスについてのご不明点等、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。